27歳文系未経験からWebエンジニアになる!23 7月のまとめ編

第 23 回 27歳文系未経験からWebエンジニアになる!(2018731日まで)独学(Progate)編 7月のまとめ編

 
今回は、7月までの学習過程を振り返っていこうと思います 。

丁度、プログラミングを勉強して、1ヶ月ぐらいになりました。

1、まとめ

(1)1ヶ月でクリアしたレッスン

・HTML&CSS学習コース 初級、中級、上級編

・HTML&CSS道場コース 初級、中級、上級編

・JavaScript学習コース(ES5)Ⅰ〜Ⅳ

・JavaScript道場コース Ⅰ

・JavaScript Ⅰ〜Ⅲ

・JQuery学習コース 初級、中級、上級編

・JQuery道場コース 中級編

・Ruby学習コースy Ⅰ〜Ⅴ

・Ruby on Rails学習コース Ⅰ〜Ⅶ

・Command Line

・SQL学習コース Ⅰ〜Ⅲ

・SQL道場コース Ⅰ

・Sass学習コース Ⅰ

各レッスンの習熟度はまちまちです!

合計36レッスン!

7月25日付でレベル300までいきました!

(2)1ヶ月を振り返ってみて!

全くの素人から始めて、1ヶ月!

始めた頃は、レッスンは進まない、書いてある用語は分からない状態でした。

Webデザインと聞けば、Webで絵を書くのかなと思い、

アニメーションを付けると聞けば、どんなアニメ作るんだろうと思う状態でした。

現在も、まだまだ自在にプログラミングを使うことはできません。

しかし

書いてある内容はわかるようになり、技術書の内容もわかるようになりました!

おそらく、いろいろなレッスンをやっているうちに、プログラミングが何となくわかってきたんだと思います!

7月の目標はとにかくプログラミングは何なのかを知ることを目標にやっていたので、個人的には良い成果が出ました!

Progate様さまな1ヶ月でした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

30歳のWebエンジニア/中央法→大手証券会社→プログラミングスクール→Webエンジニア(4年目)/現在は神奈川に住みながらプログラミングをメインにTwitterやブログで発信してます!