第 11 回 27歳文系未経験からWebエンジニアになる!(2018年7月8、9日)独学(Progate)編
今回は、JavaScript(以下JSと表記)の古い方(ES5)について書きます。
正直、JSの新しい方と被る内容が多いです。
1、JS(ES5)
サーバーエンドまで広い可能性を持つプログラミング言語(Progate参照)
(1)内容
Ⅰ〜Ⅳまでの内容ですが、殆どが、新しいJSのレッスンと同じでした。
なので
違うところだけ書きます!
知識としては変数の定義だけで、定数の定義がないところだけでした!
ただし
道場編はあります!
① 道場編の内容
Ⅰ〜Ⅲまでの知識を使って課題をこなすといった内容でした。
(しっかり理解していれば、割と簡単にできます!)
HTML&CSSの道場編とは全然異なり、やり易いです!
(2)苦労した点
今回は特になかったです!
・Onepoint
JS(SE5)はスマホアプリでも勉強できるようになっています!
スマホではコードの順番を正しく選択していくので、コードを覚えるのに役立ちます!
・クリアしたレッスン



コメントを残す