Ruby on Rails学習ステップアップ
Ruby on Rails学習ステップアップ 1、はじめに 今回はrailsを勉強する上でどんな順番で勉強するのがよかったのかなという自分の振り返りも含めて書いていこうと思います。 まず、前提として、HTML、CSS、R…
Ruby on Rails学習ステップアップ 1、はじめに 今回はrailsを勉強する上でどんな順番で勉強するのがよかったのかなという自分の振り返りも含めて書いていこうと思います。 まず、前提として、HTML、CSS、R…
DB,SQL学習ステップアップ 1、はじめに 今回も私が勉強を始めたばかりの頃、どんな段階のレベルがあり、どのくらいできれば、実務でやっていけるのかが、さっぱりわからなかったので、どんな順番でどの様にやるのが効率が良いの…
Git学習ステップアップ 1、はじめに 私が勉強を始めたばかりの頃、どんな段階のレベルがあり、どのくらいできれば、実務でやっていけるのかが、さっぱりわからなかったので、どんな順番でどの様にやるのが効率が良いのかについて今…
Ruby学習ステップアップ 1、はじめに 私が勉強を始めたばかりの頃、どんな段階のレベルがあり、どのくらいできれば、実務でやっていけるのかが、さっぱりわからなかったので、どんな順番でどの様にやるのが効率が良いのかについて…
HTML&CSS学習ステップアップ 1、はじめに 私が勉強を始めたばかりの頃、どんな段階のレベルがあり、どのくらいできれば、実務でやっていけるのかが、さっぱりわからなかったので、どんな順番でどの様にやるのが効率が良いのか…
7月の振り返り しばらく、ブログサボっていたのですが、アンケートをとったら要望が多かったので、現在(9月)なのに今更、7月の振り返りかよという気もしますが、書いてきます。 *会社名はまだ出すべきは迷っているので、知りたい…
エンジニア未経験が内定をもらうまでにしたこと 書こうか迷っていましたが、一様書いてみようと思います。 結論としては、2018年9月から本格的に勉強を開始し、約4ヶ月勉強した成果で内定を頂くことができました。 アイキャッチ…
AWSにデプロイしたがJSが効かない問題解決! 1、環境 Ruby 2.3.8 Rails 5.2.2 Mysql 5.7 AWSの環境 となっています。 2、前提 ローカル環境では今回デプロイしたアプリが問題なく動きま…
初学者が技術書で勉強する時にやってはいけないこと! なんだかんだで、プログラミング学習も5ヶ月目が終わろうとしている私です。 今回は、私の経験上、技術書の勉強で失敗したなと思うことを書いていきます。 1、失敗したこと 技…
プログラミング学習失敗談① 今回は、プログラミング学習をしていた上で、失敗だったなと思うことを書いていきます。今回はスクール選びについて書いていきます。 1、前提 まず、当時私は北海道に住んでいました。プログラミングを勉…